その他: 2011年3月アーカイブ

東日本大震災で被災された方々にお見舞い申し上げます。

このブログも読んでいる方がいるようなので、今日の記事はあくまで個人的な意見ですので
気に入らないことがあってもご容赦下さい。

さて、
この震災で色んなことが起き、色んな面が明らかになってきていますが、

私は、「日本人としての有り方」が問われていると思います。
既に、我々非被災者の有るべき姿が問われています。
毎日行われている報道・記者会見。どうしてもっと正確に事実を伝えられないのか、
どうして、その伝えられない人たちをコケ下ろすのか。
そんなところばっかり中継するのか。
試されてますよ。神様に。
そして、買占め・・・どうしてですかね。試されてますよ。
結果として、どういう形で復興するのか、今までの日本から変わらなければ行けない所
が浮き彫りになってきている気がします。

スキーの大会の開催/中止の決定も試されているのだと思います。
犠牲になった方々に対して自粛する事は、一時的には必要な事だと思いますが、
非被災者が、一緒に落ち込んでいたら誰が復興の手助けをするんでしょうか?
被災地域の選手の分まで頑張ってよい成績を出し、次に繋げて行く事の方が
重要じゃないかと思います。停滞は、何も産みません。
スキー場で滑っている人が冷たい目で見られたり、ナイター練習が、電力節約で
問題となったりしてます。(60Hzの電力は50Hzには幾らも送れません。)
そこで働いている人がいて、真剣に速くなりたい子どもたちがいるのも事実。
経済活動なんです。そして長野県の文化ですよね。スキーは。

被災を事実として受け止め、これを土台に立ち上がって次の日本を作る為に、
世間体だけ(失礼)を気にして何でも中止にしていくのは、試された結果として・・・正解?

このあと、春の高校野球の開催の可否も決断されるようですが、是非開催してもらいたい。
そこを目標に人生掛けてチャレンジしてきた選手たちの努力と、
気持ちを大切にして欲しいと思います。





このアーカイブについて

このページには、2011年3月以降に書かれたブログ記事のうちその他カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはその他: 2009年11月です。

次のアーカイブはその他: 2011年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。