北部中学校は、なんと今シーズン初公式戦。
しかも、練習試合はアビエスのU-18(女子)と一回やっただけ・・・。
湖東FC時代からの選手が多いので、個々の能力や役割は明確ではある。
でも、冬場は殆どボールを触っていないし、走れてもいない。
そんな練習量と僅かな練習試合で、チームが作れるわけが無いのだけれど・・・
勝ってしまった。
理由は、床爪(文京学院高校監督)のパクリ。
まず、守備から入る事。
(攻撃は必ずリスクを生む。リスクを抱えて守備が出来る実力は無いから。)
そして、ボールを奪ったら、相手コーナーフラッグに蹴る事。(まーサイドから攻撃するって事ですね)
今の北部中には3人の俊足が居る。
この3人は、前を向かせてゴールに迫れば、強力なシュートもある。
・・・
やっているサッカーは実に単純。
でも、実は単純にプレーするには、個々の能力とチームの連携が必須なのだけれど、
(チーム連携は床爪流。内容は秘密)
この連携ができているお陰で、繰り返し同じリズムで攻め・守る事が出来た。
課題は、3人の俊足を均等に使うこと。
疲れてしまうし、DFにも読まれやすい(まー読まれても追いつけないけどね)
あと、DFはヘディングをもっとしっかりすること。
全員がグラウンダーでのパスの意識。
カウンターを警戒した相手に対する攻め方の練習。
これくらいかな。
僅かな試合数でここまでチーム連携がとれた事に驚きつつ、
更に強固なものにする事を意識させ、
みんなで 「サッカーを楽しみ」 結果として1つでも多く勝てればと思う。
しかも、練習試合はアビエスのU-18(女子)と一回やっただけ・・・。
湖東FC時代からの選手が多いので、個々の能力や役割は明確ではある。
でも、冬場は殆どボールを触っていないし、走れてもいない。
そんな練習量と僅かな練習試合で、チームが作れるわけが無いのだけれど・・・
勝ってしまった。
理由は、床爪(文京学院高校監督)のパクリ。
まず、守備から入る事。
(攻撃は必ずリスクを生む。リスクを抱えて守備が出来る実力は無いから。)
そして、ボールを奪ったら、相手コーナーフラッグに蹴る事。(まーサイドから攻撃するって事ですね)
今の北部中には3人の俊足が居る。
この3人は、前を向かせてゴールに迫れば、強力なシュートもある。
・・・
やっているサッカーは実に単純。
でも、実は単純にプレーするには、個々の能力とチームの連携が必須なのだけれど、
(チーム連携は床爪流。内容は秘密)
この連携ができているお陰で、繰り返し同じリズムで攻め・守る事が出来た。
課題は、3人の俊足を均等に使うこと。
疲れてしまうし、DFにも読まれやすい(まー読まれても追いつけないけどね)
あと、DFはヘディングをもっとしっかりすること。
全員がグラウンダーでのパスの意識。
カウンターを警戒した相手に対する攻め方の練習。
これくらいかな。
僅かな試合数でここまでチーム連携がとれた事に驚きつつ、
更に強固なものにする事を意識させ、
みんなで 「サッカーを楽しみ」 結果として1つでも多く勝てればと思う。