最初で最後の

最初で最後の長野県国体予選。
出ました。

「木島平は緩斜面だから、絶対この板の方が良いですよ」 という旅人君。
しかし、エコーでのポール練習では、全く縦に踏めなかった。
ちょっとでも後ろに掛かったまま縦に踏むと、
「あたしゃ、こっち行くよ!」 と、全く思った通りのラインに入ってくれない。

それが、今日の練習ポールで開眼。
現役レーサーを暫く離れていたので忘れていた小技を思いついた。
<山側のスキーをシュテムする意識で親指を踏む>
こうすることで、スタート直後のターン始動に違和感が無くなり、
常にトップの捕えが先行する滑りが出来た。

おっしゃー これで行ける。


インスペクション前に、正一さんや、中学の先輩と挨拶し、
予定通り "全力インスペクション"

コースは、最初が急斜面で3双旗。そのまま廊下に入って直ぐにスルー。
こからクローチングで数双旗。
廊下の先は中斜面で、廊下出口の先のゲートへの入り方を確認。
中斜面に入って直ぐにスルー。
「廊下の出方を失敗してもスルーで戻せる」 
(実はそう思ったのが間違い。スルーの先が振ってあった。)

そして長い緩斜面の先にゴール。 ラップタイムは50秒程度。
コースの難易度は低いけど、雪面の状態が独特で違和感がある。
北信の噛む雪が妙にパックされ、ゲート脇は、ゴロタ虫が転がる。

廊下の写真。
DSCN7136.jpg

自身初の国体予選、成年C組。 スタート。
最初の斜面は問題なく通過。
スキーも良く滑って、廊下でクローチング。
・・・ここで、後ろに乗った。「あたしゃ、こっち行くもんね」 とスキーが縦に行く。
ラインが落ちる。  やば。
りかばって、中斜面に入る。
入り方は問題ない。
スルー。
ここの先がめちゃくちゃ。

スルーで取り戻したのは、欲しくない縦へのラインだった。
「あたしゃ、縦に行くもんね」

次から始まる緩斜面への繋ぎのオープンゲートが詰まる詰まる。
2度、アウトポールに向かってしまって、大失速。

明らかに足りないゴール前のスピード。・・・ラップから9秒遅れ。
あーあ。正一さんに5秒以内で入りたかったな。



でも、出れて良かった。怪我無くて良かった。楽しかった。
やっぱスキーはGS。
明日は、マスターズ。もっと良い滑りをしようっと。

コメントする

このブログ記事について

このページは、スキーレーサー兼サッカーコーチ兼DBAが2013年1月23日 15:16に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「レギュレーション違反」です。

次のブログ記事は「マスターズ県予選」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。