オフトレ追い込み(私が?)

暑さがぶり返して来たこの頃。蓼科でも30度に迫って来ます。
そんな中、朝から少年サッカーのコーチ。初夏の様に身体が対応出来ない子もあり、
熱中症は再び予断を許しません。

それでもアップメニューは、来週から始まるスキーチームのトレーニングに合わせて、
SAQのメニューを洗練していきます。

そして午後からは、インライントレーニング。
少年サッカーのグラウンドから標高で200m以上高い公園の駐車場を一人占めして、
不慣れなインラインを内足のリードの意識と、外足の踏み込みで1ターンづつ。
内向・外向を切り替えて足元から来る感覚を感じながらじっくりと練習。


今年から、長野県登録で頑張る私も・・・


実は、小学校の頃は浅間国際スケートセンターの大会に出場していた、
スピードスケーターなんですが・・・難しいですね。インラインは。
スピードスケートと違って、内足1本で軸を作る動作では無いですからねスキーは。
滑走感覚を得るには良いと思うんですが、内足主導になるのがどうも危険な気がします。
レギュレーションの変更もありますから、
インラインでは、
内膝を倒す事で外足の邪魔をしないようにして、バランスが崩れた場合の補助とし、
やはり、外足を踏み込んで外力を感じつつ、きり上がって来る感覚を大事にしたいです。

公園内には、芝の斜面も沢山あり、自宅の芝で練習したメニューを斜面を
使って負荷を上げて行きます。


そして、私は夜も続きます。
3級審判更新講習会@アルウィン。


毎年、冬に講義形式の講習会を受講していましたが、昨年から殆どの土日がスキーで
つぶれて来たので、今年から実践を交えた更新講習会。
(背中は、U-15の選手兼審判 アヤカ。)

アルウィンのピッチ上で実践を交えてプレーや審判を行いましたが、
とても為になりました。

問題  試合中のPKを蹴る選手が入れ替わって、別の選手が蹴ってゴールが決まった場合は?
回答  得点は認められず、反スポーツ選手行為としてイエローカードを提示し、PKマークより
     相手方の間接フリーキックとなる。

PKマークから??? そしyて間接???
知りませんでした。
何より、"PKのキッカーきちんと限定する必要性が主審には有る"と言うこと。

普段、降りることの無い、アルウィンのピッチを走れるだけでそれなりの感動ものです。
(女子のチームをコーチしていると、結構その機会も有るのですがね・・・女子の特典)

・・・・・・・・・

はてさて、ようやく本日終了。再び日焼けで真っ黒。
あと、2ヶ月かな。サッカーは。




コメントする

このブログ記事について

このページは、スキーレーサー兼サッカーコーチ兼DBAが2011年9月10日 21:43に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「運動会の練習」です。

次のブログ記事は「SRJCチームオフトレ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。